お知らせ
占いの種類について
銀座の占術家 賀月美妃の占いの部屋では、占いの鑑定を通じて仕事や恋愛などのカウンセリングをさせて頂いております。本記事をご覧の皆さんは、占いとはどのようなものであるのかについて、ご存知でいらっしゃいますでしょうか。占いと一言で言いましてもいくつかの種類がありますので、今回は簡単にご紹介をさせて頂きたいと思います。
占いは大きく分けると命術、ト術、相術があります。命術としては四柱推命、算命学、九星気学、西洋占星術、数秘術といった細かい区別をすることもできます。またト術はランダム性によって占いをするもので、恋愛や仕事を含めて幅広く占える易、カードを使用するタロット、文字を使って占うルーンがあります。そして、相術はその人の姿や形の性質を見ることによって占うもので、手の線などから判断する手相、人の顔から判断する人相、氏名の画数から判断する姓名判断があります。
銀座の占術家 賀月美妃の占いの部屋では、タロットや気学などを用いた鑑定で仕事や恋愛など、少しでもより良い方向へ行けるようにカウンセリングをさせて頂いております。完全個室での対面鑑定ですので、他のお客様の話し声や視線等が気になることもなく、鑑定に集中して頂くことができますのでお気軽にご相談ください。